ブログノベル『スペースエイト』の設定集です。

元の意味は宇宙空間と大気圏を複数にわたって往復する性能を持った人工物で、推進装置の付いたものだった。

現在では主に、大気圏から惑星軌道上の間を運行する小型の宇宙船を指すものとなっている。

明確な基準はないがさしわたり小型で小回りが利くものがそう呼ばれている。生命維持のため数週間から数か月の航行が可能なものもあるが、主に短距離船として使われる。

恒星間航行用の宇宙船の内部に収納されるサイズであることがほとんどである。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!